活動報告(行事&組織)

(教育委員会・学校教育部)
教育総務課 指導課

実花小学校 東習志野小学校 大久保小学校 習志野第四中学校 習志野高等学校 総合教育センター再整備

令和7年度

2025年4月〜2026年3月

習志野市立実花小学校入学式

令和7年4月10日(木)9時50分から、「令和7年度第51回習志野市立実花小学校入学式」が満開の桜の中で行われました。令和7年度の新入生は3クラス88名になります。(学校教育部・実花小学校)

習志野市立第四中学校入学式

令和7年4月9日(水)9時50分より、「令和7年度第57回習志野市立第四中学校入学式」が行われました。令和7年度の入学生は9クラス272名になります。(学校教育部・習志野四中)

習志野高等学校入学式

令和7年4月8日、火曜日の10時から、「令和7年度習志野高等学校入学式」が行われました。令和7年度は、69回目の入学式で、新入生は普通科240名、商業科80名の合計で320名となりました。(学校教育部・習志野高等学校)

令和6年度

2024年4月〜2025年3月

実花小学校卒業証書授与式

令和7年3月18日(火)10時より、習志野市立実花小学校で卒業証書授与式が行われました。令和6年度の卒業生は、3クラス113名になります。(学校教育部・実花小学校)

習志野市立第四中学校卒業証書授与式

令和7年3月14日・金曜日9時30分より、習志野市立第四中学校で「第55回令和6年度卒業証書授与式」が行われました。令和6年度の卒業生は275名となります。(学校教育部・習志野市立第四中学校)

習志野高等学校卒業証書授与式

令和7年3月6日・木曜日10時より、「第66回習志野高等学校卒業証書授与式」が行われました。令和7年の卒業生は、普通科232名、商業科75名の、合計307名となります。(学校教育部・習志野高等学校)

実花小学校創立50周年記念式典

令和6年12月14日、土曜日の9時より、習志野市立実花小学校において「創立50周年記念式典」が開催され、私も出席いたしました。さらに、10時からは「祝う会」も行われました。同校は、昭和50年4月に東習志野小学校から分離・独立し、実花小学校として新たな歩みを進めてきました。

大久保小創立150周年・新校舎竣工記念式典

令和6年10月5日、土曜日の10時より、習志野市立大久保小学校において「創立150周年・新校舎竣工記念式典」が開催され、私も出席いたしました。同校は、学制に基づき明治6年に日本大学北側地で開校し、「大久保小学校」と命名されたことから始まりました。(大久保小学校)

習志野市総合教育センター50周年記念式典

令和6年9月20日、金曜日の10時30分から、習志野市総合教育センターで開催された「習志野市総合教育センター50周年記念式典」に参列しました。習志野市総合教育センターは、東習志野文教地区に位置し、教育関連の研究や研修、教育相談、情報教育、科学教室などを通じて、地域の教育振興に一役買っています。(学校教育部・総合教育センター)

東習志野小学校運動会

令和6年6月8日・土曜日8時20分から、「令和6年度習志野市立東習志野小学校運動会」が開催されました。今年度の運動会スローガンは「仲間と力を合わせて全力で思い出を作ろう」です。赤組・白組の応援合戦から、今年の運動会がスタートしました。余談ですが、今年度は紅組が勝利しました。

総合教育センター再整備について

令和6年5月11日・土曜日10時より、「総合教育センター再整備に向けた基本方針」の策定についての説明会が東習志野コミュニティセンターで、13時30分からは実花公民館で行われました。基本方針は、「実花公民館」「東習志野図書館」「東習志野コミュニティセンター」の複合化を検討する計画です。今回の説明会には、東習志野コミュニティセンターで11名、実花公民館で12名の参加者がありました。(教育委員会学校教育部・総合教育センター)

習志野市立第四中学校運動会

令和6年5月11日・土曜日8時30分より、「令和6年度習志野市立第四中学校運動会」が行われました。今年度の運動会スローガンは「It’s 勝 time ! 染めつくせ!白亜の殿堂!」です。

習志野市立実花小学校入学式

令和6年4月11日・木曜日10時より、「令和6年度習志野市立実花小学校入学式」が満開の桜の中で行われました。令和6年度の新入生は3クラス99名になります。実花小学校は、今年50周年を迎えます。

習志野市立第四中学校入学式

令和6年4月10日・水曜日9時45分より、「第56回令和6年度習志野市立第四中学校入学式」が行われました。令和6年度の入学生は9クラス289名になります。

習志野高等学校入学式

令和6年4月9日・火曜日10時より、「令和6年度習志野高等学校入学式」が行われました。令和6年度は、68回目の入学式で、新入生は普通科240名、商業科80名となり、合計で320名となります。

令和5年度

2023年4月〜2024年3月

実花小学校卒業式

令和6年3月15日・金曜日10時より、実花小学校で卒業証書授与式が行われました。令和5年度の卒業生は124名で、これは前年度より36名増加した人数となります。

令和4年度

2022年4月〜2023年3月

何かご不明な点やご質問がございましたら、下記の「✉️メールでのお問い合わせ」よりご連絡いただけますと幸いです。後日、改めてご連絡申し上げます。

ホームページランキングに参加しています。ランキング上位になると無料で使える写真の枚数やページ数が増えます。下の「投票」ボタンを1日1回押してください。

ランキング参加中