活動報告(町会活動)

実花町会・令和7年度

実花(みはな)町会に関連する行事などに参加した時の報告です。実花町会は、東習志野1丁目と東習志野6丁目にお住まいの世帯が加入できます。町会のホームページがありますのでご覧ください。

令和7年10月

2025年10月
(令和7年度)

令和7年度実花地区市民文化祭

令和7年10月17日から19日まで、「令和7年度実花地区市民文化祭」が実花公民館で開催され、実花町会は18日の土曜日に焼きそばの屋台を出店しました。9時30分から12時頃までに、256食を販売しました。スタッフの皆さま、大変お疲れ様でした。(実花町会)

実花町会自主防災部会議

令和7年10月11日(土)19時より、実花町会自主防災部の会議が開催されました。会議では、第40回実花ふるさと祭りの警備について協議が行われました。協議内容は以下の通りです。
①10/18 10時〜通行止案内看板設置
②10/25 10時〜準備
③10/26 10時〜神輿渡御の交通整理
④10/26 16時〜片付け
(実花町会)

令和7年度第7回実花町会10月定例役員会

令和7年度第7回実花町会定例役員会は、10月4日(土)19時より、実花町会自治会館にて開催されました。町会長より挨拶があり、6丁目公園内の町会倉庫が実花小学校防災倉庫隣に移設され、明るくなった旨報告されました。その後、議事に移り、実花ふるさと祭りの寄付金集金及び100円券配布について説明がありました。次に、自治会館改築工事について、工事中も使用可能であることが確認されました。3つ目に、11月16日(日)に習志野市総合防災訓練が開催されること、今年は「安否確認」が不要である旨連絡がありました。4つ目に、11月のマラソン道路清掃は防災訓練と重なるため、11月23日(日)に変更となりました。担当は9組・10組です。5つ目に、「私の作品展」が12月7日(日)から13日(土)まで開催されることが決定しました。最後に、今月のマラソン道路清掃は10月5日(日)9時から、担当は7組・8組です。次回の役員会は11月15日(土)午後7時から開催されます。(実花町会)

令和7年9月

2025年9月
(令和7年度)

マラソン道路清掃活動・9月21日

秋の訪れを感じさせる風の中、9月21日(土)9時よりマラソン道路の清掃活動が行われました。9月の半ばを過ぎたとはいえ、まだ暑さが残る中、30名の方々が清掃活動にご協力くださり、道路は大変清潔な状態になりました。5組6組の皆様には、この度は誠にありがとうございました。大変お疲れ様でした。(実花町会)

令和7年度第6回実花町会9月定例役員会

令和7年度第6回実花町会9月定例役員会は、令和7年9月20日(土)19時より、実花町会自治会館にて開催されました。冒頭、メンバーと配布物の確認後、町会長より挨拶があり、国勢調査への協力、秋祭り等の今後の行事への参加、体調管理の重要性について言及がありました。議事では、第41回みはなサマーコンサート、実花町会納涼盆踊り大会の反省、実花ふるさと祭り、実花自治会館改築工事について報告および議論が行われました。また、今月から再開されるマラソン道路の清掃は、令和7年9月21日(日)9時より、5組6組の担当にて実施されます。次回、令和7年度第7回実花町会10月定例役員会は、令和7年10月4日(土)午後7時より開催されます。(実花町会)

実花千歳会敬老特別例会

令和7年9月15日(月)13時より、敬老の日に開催された「実花千歳会敬老特別例会」に参加いたしました。今年は、齊藤会長が感染性腸炎で入院中のため、副会長をはじめとする役員の皆様のご尽力により、例会は滞りなく進行いたしました。私は実花千歳会の会員として、例会に参加いたしました。(実花千歳会)

令和7年8月

2025年8月
(令和7年度)

令和7年度実花町会臨時役員会

令和7年8月30日(土)19時から、「令和7年度実花町会臨時役員会」が実花町会自治会館で開催されました。町会長挨拶の後、実花町会自治会館改築工事の進捗状況の説明と今後の進め方ついてが協議され、賛成多数で承認されました。(実花町会)

令和7年7月

2025年7月
(令和7年度)

第41回みはなサマーコンサート

令和7年7月13日(日)10時より、「第41回みはなサマーコンサート」が実花小学校体育館で開催され、私は運営スタッフとして参加しました。オープニングはホーリネス幼稚園の歌と演奏から始まり、実花小学校、東習志野小学校、習志野ウインドオーケストラ、習志野第四中学校、習志野高校と演奏を行いました。今年度は、およそ1,000名の方々にご参加をいただきました。(実花町会)

第41回みはなサマーコンサート(前日準備)

令和7年7月12日(土)13時から、約30名の方々が集合、およそ1時間程で会場設営と駐車場・駐輪場整備が完了しました。実花町会・東習志野8丁目町会の皆さんご苦労様でした。(実花町会)

令和7年度第4回実花町会7月定例役員会

令和7年7月5日(土)19時から、「令和7年度第4回実花町会7月定例役員会」が実花町会自治会館で開催されました。町会長挨拶の後、①第41回みはなサマーコンサートについて、②実花町会納涼盆踊り大会について、③その他についてが、協議されました。
【連絡事項】
次回の役員会は、令和7年9月20日(土)の午後7時から行います。8月の役員会は、日程調整が付かないため中止となります。マラソン道路清掃活動は、明日7月6日(日)に実施します。担当は3組・4組となります。(実花町会)

実花町会自主防災部会議

令和7年7月5日(土)17時45分から、実花町会自主防災部の会議が開催されました。会議では、「令和7年度第41回みはなサマーコンサート」の警備についてが話し合われました。(実花町会・自主防災部)

令和7年6月

2025年6月
(令和7年度)

令和7年度第3回実花町会6月定例役員会

令和7年6月21日(土)19時から、「令和7年度第3回実花町会6月定例役員会」が実花町会自治会館で開催されました。町会長挨拶の後、⑴第41回みはなサマーコンサートについて、⑵実花町会納涼盆踊り大会について①実行委員の発足について②盆踊り大会の概要についてが、協議されました。
【連絡事項】
次回の役員会は、令和7年7月5日(土)の午後7時から行います。雨のため延期になったマラソン道路清掃活動は、明日7月22日(日)に実施します。担当は1組・2組となります。(実花町会)

実花広場清掃活動

令和7年6月9日(月)7時から8時まで、実花広場で清掃活動が行われ、私も参加しました。梅雨の季節も近くなり、本日は湿気も多く蒸し暑い朝でしたが、私を含む7名が早朝から草取り作業に取り組みました。(実花町会・実花千歳会)

みはなサマーコンサート実行委員会

令和7年6月4日(金)17時より、「令和7年度第41回みはなサマーコンサート」の実行委員会が開催されました。今年度のサマーコンサートは、7月13日(日)10時から12時35分までの1部制で行うことが決まりました。(実花町会)

令和7年度実花公民館サークルふれあいまつり

令和7年6月1日(日)9時30分から、「令和7年度実花公民館サークルふれあいまつり」が実花公民館で開催されました。実花町会では焼きそばの屋台を出店し、終了時間の12時までに、約300食を完売しました。また、この日は「しょいかーご」による野菜の直売も行われ、ご来場の皆様は両手いっぱいにお買い物を楽しんでいました。スタッフの皆様、大変お疲れ様でした。(実花町会)

令和7年5月

2025年5月
(令和7年度)

実花広場清掃活動

令和7年5月26日(月)7時から8時まで、実花広場で清掃活動が行われ、私も参加しました。本来であれば、5月12日(月)が作業日でしたが、雨順延のため本日となりました。少しずつ暖かさが増してきた中、私を含む4人が早朝から草取り作業に取り組みました。(実花町会・実花千歳会)

実花町会デジタル部会議

令和7年5月24日(土)16時より、実花町会自治会館にて開催された会議には、小田急電鉄株式会社の社員と実花町会デジタル部の役員6名が参加しました。この会議の主な議題は、自治会町内会SNS「いちのいち」のアプリリニューアルに伴う事項についてでした。具体的には、①リニューアルに伴う変更点について、②5月26日から6月2日まで「いちのいち」の閲覧が出来なくなることについて、③データ移行のためのデータ保存の必要性についての説明が行われました。(実花町会)

2025年度実花千歳会総会

令和7年5月19日(水)13時から、「2025年度実花千歳会総会」に参加しました。会長の挨拶の後、令和6年度の事業報告と決算報告が行われました。次に、令和7年度の事業予定と予算案が提案され、全てが承認されました。今年度の重点活動は、①会員数の増加、②カラオケ会員数の維持、③吹き矢参加者の増強の3点になります。(実花町会・実花千歳会)

令和7年度実花町会親睦グラウンドゴルフ交流会

令和7年5月18日(日)9時から、実花町会と市民スポーツ指導員実花地区の共同で「令和7年度実花町会親睦グラウンドゴルフ交流会」が開催されました。当初は雨の予報でしたが、当日は日差しが出る絶好の天気になりました。競技参加者と準備スタッフの合計35名で行われ、ホールインワンも11本出るなど、楽しい時間を共有しました。市民スポーツ指導員の皆様、準備や運営等を指導していただき、大変ありがとうございました。(実花町会)

令和7年度第2回実花町会5月定例役員会

令和7年5月17日(土)19時から、「令和7年度第2回実花町会5月定例役員会」が開催され出席しました。まず初めに、令和7年度の総会が80%の出席率で無事成立し、全ての議案が承認されたことが報告されました。また、5月18日(日)の「実花町会グラウンドゴルフ大会」及びマラソン道路清掃、5月25日(日)の「ごみゼロ運動」、6月1日(日)の「実花公民館サークルふれあいまつり」への町会からの出店、そして6月8日(日)の「東習志野連合町会グラウンドゴルフ大会」への参加募集などの連絡ありました。次回の役員会は6月21日(土)に予定されています。(実花町会)

令和7年度実花町会定期総会

令和7年5月11日(日)10時より、「令和7年度実花町会定期総会」が実花小学校体育館で開催されました。はじめに、出席人数が報告され、実花町会世帯数が843世帯、委任状が630世帯、出席者が45名で総会は成立しました。会長の挨拶の後、議長と書記が任命され、総会が始まりました。提案された議案は全て承認され、総会は12時頃に終了しました。(実花町会)

令和7年4月

2025年4月
(令和7年度)

マラソン道路清掃活動・4月20日

令和7年4月20日(日)9時から、マラソン道路の清掃活動と草取りを行いました。今回の担当地区は、8組と9組の方々で、大人43名・子ども2名の皆様のご協力を頂きました。(実花町会)

令和7年度第1回実花町会4月定例役員会

令和7年4月19日(土)19時から、「令和7年度第1回実花町会4月定例役員会」が実花町会自治会館で行われました。 町会長挨拶の後、①定期総会議案書・令和6年度会計報告、②令和7年度予算案、③会則改定・会費規定附則追加、④5月11日(日)に行われる定期総会に向けての活動、⑤その他が協議されました。
【連絡事項】
マラソン道路の清掃は4月20日9時より8・9組で行います。議案書のとじ込みを4月27日10時より行います。定期総会は5月11日(日)10時から実花小学校体育館で開催します。次回の役員会は5月17日(土)午後7時から行います。(実花町会)

実花町会自主防災部会議

令和7年4月19日(土)17時45分から、実花町会自主防災部の会議が開催されました。会議では、令和7年度の自主防災部員の活動予定が確認されました。また、空席となっていた実花一丁目自主防災部長の選出も行われました。(実花町会・自主防災部)

実花広場清掃活動

令和7年4月14日、月曜日の7時から8時まで、実花広場で清掃活動が行われ、私もその一員として参加しました。桜も散り始め、少しずつ暖かさが増してきた中、私を含む7人が早朝から草取り作業に取り組みました。(実花町会・実花千歳会)

何かご不明な点やご質問がございましたら、下記の「✉️メールでのお問い合わせ」よりご連絡いただけますと幸いです。後日、改めてご連絡申し上げます。

ホームページランキングに参加しています。ランキング上位になると無料で使える写真の枚数やページ数が増えます。下の「投票」ボタンを1日1回押してください。

ランキング参加中