ならしのしぎかい たかはしまさあき

議員としての活動報告

(令和5年度・後期)

令和5年12月1日から令和6年3月31日までの議員としての活動を報告します。なお、習志野市議会に関する報告はこのページには含まれておりませんので、「習志野市議会・委員会」のページをご覧ください。

令和6年3月

2024年3月

新理事による理事会

令和6年3月31日・日曜日17時より、実花自治会館にて令和6年度の新任理事による理事会が開催されました。新任理事は、事業部・会計部・広報部、またはデジタル部のいずれかに所属することとなり、その配属についての話し合いが行われました。

特別職退任辞令交付式

令和6年3月29日・金曜日14時から、諏訪晴信副市長の特別職退任辞令交付式が開催されました。諏訪晴信氏は、昭和55年4月習志野市役所に入庁、こども部長、都市環境部長、企画政策部長を歴任。平成28年度からは副市長を務め、その任期を8年間全うし、この度退任することとなりました。

自主防災部引き継ぎ

令和6年3月20日・水曜日19時から、実花自治会館で自主防災部の引き継ぎが行われました。実花町会には「実花1丁目自主防災部」「実花6丁目第一自主防災部」「実花6丁目第二自主防災部」の3団体があります。

東習志野子供園卒園式

令和6年3月19日・火曜日10時より、東習志野子ども園で卒園式が行われました。令和5年度の卒園生は51名でした。東習志野子ども園では、幼稚園と保育所のノウハウを融合させ、習志野市の就学前保育一元カリキュラムに基づく保育や子育て支援を行っています。これにより、保育の一元化を推進しています。

eスポーツ体験会

令和6年3月18日・月曜日13時より、実花千歳会の定例会の中で「eスポーツ」体験会が行われました。「マリオカート」「ボーリング」「太鼓の達人」の3種類の競技を体験し、参加者の皆さんは大いに盛り上がりました。この体験会は、習志野市eスポーツ協会の主催となります。
【eスポーツとは】
エレクトロニック・スポーツの略で、電子機器を用いて行う娯楽・競技・スポーツ全般を指す言葉であり、コンピューターゲームやビデオゲームを使った対戦をスポーツ競技として捉える際の名称です。

マラソン道路清掃活動

令和6年3月17日・日曜日9時より、マラソン道路の清掃作業がありました。 今回の当番は、5組・6組で、39名の方に参加していただきました。1月・2月の清掃作業がお休みだったため、2ヶ月分の落ち葉や雑草を集めました。皆さん、ご苦労様でした。

実花町会定例役員会

令和6年3月16日・土曜日19時より、第12回実花町会3月定例役員会が実花自治会館で開催されました。会長挨拶の後、①来年度(令和6年度)総会の議案書について、②会則改訂について、③その他について、が審議されました。最後に副会長より『1年間ご苦労様でした。令和5年度はコロナ禍を乗り越え実花町会はすべての事業を成功裡に終わらせることができました。令和6年度には、さらなる発展ができるよう、サポーター制度に参加してくださるようお願い申し上げます。』と挨拶がありました。

実花小学校卒業式

令和6年3月15日・金曜日10時より、実花小学校で卒業証書授与式が行われました。令和5年度の卒業生は124名で、これは前年度より36名増加した人数となります。

三丁目町会定例役員会

令和6年3月10日・土曜日19時から、定例役員会が開催され、町会長の挨拶の後、前月の活動報告と今後の活動予定が確認されました。
【報告事項】
2月11日公園清掃・25名
2月12日いきいきサロン
2月16日会館清掃・4名
2月16日防犯パトロール・8名
2月22日東習志野小学校運営会議
2月23日総会準備委員会
2月28日こども食堂・餅9うす
3月01日防犯パトロール・6名
3月06日第一千歳会定例会
3月06日習志野高校卒業式
3月08日第四中学校卒業式・276名
3月09日ハミングロード清掃
3月09日ふれあい給食

令和6年2月

2024年2月

5丁目町会常任役員会

令和6年2月25日・日曜日11時00分より、東習志野五丁目集会所で「五丁目町会常任役員会」が開催されました。町会長の挨拶の後、2月の活動が報告され3月の予定が確認されました。
【協議事項】
①新区長・組長会議について、②定期総会の日程について(5月12日に決定)③春のふるさと祭りについて、④退任役員に対する報奨金について、⑤能登半島地震災害義援金について、⑥その他が協議されました。
【報告事項】
2月03日大原神社「節分祭」
2月11日八幡稲荷神社「初午」
2月14日習志野市をきれいにする会
2月18〜19日連合町会社協合同研修旅行
2月25日五丁目町会事業部会

スポーツ交流会

令和6年2月24日・土曜日9時30分から、実花小学校の校庭にて「令和5年度実花小学校地区スポーツ交流会・グラウンドゴルフ大会」が開催されました。この交流会は、実花小学校地区市民スポーツ指導員の主催するイベントです。前日の大雨とは一変、当日は快晴となり、大人42名・子ども7名、合計49名の方々が参加しました。今回の大会は、子どもから大人まで、あらゆる年齢層の方々が参加し、スポーツを通じて交流を深めることができました。

実花町会定例役員会

令和6年2月17日・土曜日18時より、定例役員会が実花自治会館で開催されました。会長挨拶の後、①今後の行事予定について、②高齢者ふれあい元気事業「実花新春寄席」について・70名の参加、③その他についてが報告されました。次に、①組編成に伴う会則の改訂について、②来年度(令和6年度)事業原案についてが審議されました。およそ30分程で役員会は終了となりました。

冬の献血キャンペーン

令和6年2月16日・金曜日10時から「令和5年度冬の献血キャンペーン」が習志野市役所で開催され、私も参加しました。このキャンペーンは、献血協力者が減少するこの季節における輸血用血液の安定的な供給を目指して、習志野市献血推進協議会の皆様が毎年主催しています。参加していただいた皆様、誠にありがとうございました。

習志野市議員団研修会

令和6年2月14日・水曜日10時より、「令和5年度習志野市議会議員団研修会」が開催され出席しました。講師は、千葉工業大学工学部准教授福嶋尚子(ふくしましょうこ)氏で、演題は「隠れ教育費」及び「給食費無料」についてでした。

京葉5市合同研修会

令和6年2月6日・火曜日14時より、「京葉5市議会議長連絡協議会議員合同研修会」が開催され参加しました。講師として石川結貴(いしかわゆうき)氏が招かれ、「孤立と虐待のない街づくり〜傷つく子どもを救うためにできること〜」というテーマで講演が行われました。石川結貴氏は、家族・教育問題の専門家として、NHKや民放各局のテレビ・ラジオ番組にコメンテーターとして出演し、事件の背景を解説したり、問題解決のための具体的な提言を行ったりしています。

長期計画審議会

令和6年2月6日・火曜日9時より、習志野市役所5階委員会室で「令和5年度第2回習志野市長期計画審議会」が開催され出席しました。①会議の公開、②会議録の作成等、③会議録署名委員の指名、④報告(1)習志野市次期基本構想等策定方針について、⑤その他(事務連絡等)が協議されました。
【習志野市長期計画審議会】
地方自治法第138条の4第3項の規定により設置し、習志野市長期計画審議会条例に基づき、習志野市の長期計画策定について調査審議する機関です。

大原神社節分祭

令和6年2月3日、4年ぶりに開催された大原神社の「節分祭」に参加しました。
【節分祭とは】
福豆をまいて邪鬼(じゃき)を祓(はら)い、厄除(やくよけ)・開運招福(かいうんしょうふく)・病気回復を祈願する豆まき神事のことです。

世田谷区意見交換会

令和6年2月2日・金曜日19時から、東京都世田谷区の梅丘パークホールで行われた「世田谷区自治会意見交換会」に参加しました。このイベントは世田谷区と小田急電鉄株式会社が主催し、次の4つのテーマについて意見交換を行いました。①「いちのいちの利活用による自治会活動の活性化」、②「区内自治会による利活用事例の紹介」、③「区外自治会による長期的な利活用の事例紹介」、④「令和6年度区内『いちのいち』利用方法等」についてです。

令和6年1月

2024年1月

会派で関西視察

令和6年1月29日・月曜日、私の所属する「元気な習志野をつくる会」では、滋賀県庁を訪れ「しが結(しがゆい)」についての視察を行いました。しが・めぐりあいサポートセンター「しが結」は、結婚を希望する独身男女のめぐりあいを応援するため、滋賀県が開設した結婚支援センターです。1月30日は、「中部リサイクル株式会社」と大阪府池田市の「池田駅前保育ステーションカルガモ」、1月31日は守口市の「子ども・子育て支援事業計画」についてを視察しまた。

5丁目町会常任役員会

令和6年1月28日・日曜日11時00分より、東習志野五丁目集会所で「五丁目町会常任役員会」が開催されました。町会長の挨拶の後、1月の活動が報告され2月の予定が確認されました。
【協議事項】
①新年度区長・組長の選出ついて、②新区長・組長会議について、③定期総会の日程について(4月28日に決定)④春のふるさと祭りについて、⑤新年度の事業計画・予算について、⑥その他が協議されました。
【報告事項】
1月01日大原神社「歳旦祭」
1月06日連合町会・社協合同賀詞交歓会
1月10日習志野市賀詞交歓会・440名
1月14日消防第七分団新年会
1月15〜19日年始防犯パトロール
1月21日五丁目町会「新年会」

実花町会新春寄席

令和6年1月27日・土曜日13時から、「第14回実花町会新春寄席」が開催され、多くの方々が、楽しいひと時を過ごしました。
【出演者】
落 語 三遊亭圓馬
    (さんゆうていえんば)
落 語 春風亭昇市
    (しゅんぷうていしょういち)
漫 才 青空ピー介・プー子
    (あおぞらぴーすけ・ぷーこ)
前 座 三遊亭げん馬
    (さんゆうていげんば)

総務常任委員会で視察

令和6年1月22日・月曜日、総務常任委員会で京都市が最近始めた「いちのいち」の運用と京都御池(おいけ)中学校のPFI事業を、翌23日は堺市の大仙(だいせん)公園PFI事業を視察しました。

東習5丁目町会新年会

令和6年1月21日・日曜日、東習志野5丁目集会所2階で『令和6年五丁目町会新年会』が4年ぶりに開催されました。今年も町会員の親睦を目的として企画され、約50名が集まり楽しいひと時を過ごしました。

実花町会定例役員会

令和6年1月20日・土曜日18時より、定例役員会が実花自治会館で開催されました。会長挨拶の後、①今後の行事予定について、②歳末特別警戒パトロール実施について、③「私の作品展」実施についてが報告されました。次に、①高齢者ふれあい元気事業「実花新春寄席」について、②組編成に伴う役員選出について、③来年度(令和6年度)事業原案についてが審議されました。

習志野市芸術文化協会

令和6年1月15日・月曜日17時30分より、習志野市芸術文化協会主催の「新年会員交流会」に参加しました。習志野市音楽協会の混成合唱のオープニングステージから始まり、最後は参加者全員による「習志野音頭」の踊りで終了となりました。当日の参加者は、協会会員41名、来賓27名の合計68名でした。習志野市芸術文化協会は、21連盟98団体、会員数3871名の団体となります。

第7分団新春懇親会

令和6年1月14日・日曜日14時より、実籾消防会館で習志野市消防団第七分団の「新春懇親会」が開催されました。その席上で、令和6年受賞者の発表が行われました。

【令和6年受賞者】

土屋勇太千葉県消防協会
千葉支部長表彰精勤章
浅利俊習志野市長表彰
功労章
佐藤勇一習志野市消防団長表彰
精勤章
小野伸也習志野市消防団長
感謝状贈呈

習志野市消防出初式

令和6年1月14日・日曜日9時30分より、習志野市消防本部駐車場で行われた「令和6年習志野市消防出初式」に参加しました。今年は訓練棟も完成し、お披露目を含めて訓練が紹介されました。

三丁目町会定例役員会

令和6年1月13日・土曜日に定例役員会が開催され、町会長の挨拶の後、12月・1月の活動が報告され、1月・2月の予定が確認されました。
【協議事項】
①町会新年会について、②町会40周年記念誌発行について、③小平さんを送る会について、④その他が協議されました。
【報告事項】
12月10日文教センター公園清掃・31名
12月11日いきいきサロン/折り紙・7名
12月15日自治会館清掃・17名
12月16日グラウンドゴルフ練習・11名
12月16日クリスマス会/子供会140名
12月16〜21日歳末パトロール・反省会
12月27日こども食堂(婦人部応援)30食
01月06日連合・社協合同賀詞交歓会
01月13日ハミングロード他清掃・11名

スポーツ協会懇親会

令和6年1月12日・金曜日19時より、アパホテル&リゾート東京ベイ幕張で行われた「令和6年習志野市スポーツ協会合同懇親会」に習志野市卓球連盟会長として出席しました。コロナ禍で開催が見送られていましたが、4年ぶりの懇親会となりました。現在、スポーツ協会には35団体が加盟しており、今回の懇親会には総勢115名が参加しました。

習志野市賀詞交歓会

令和6年1月10日・水曜日14時より、「令和6年習志野市新春賀詞交歓会」があり参加しました。主催は、習志野市・習志野商工会議所・習志野市社会福祉協議会の3団体で、約450名の参加がありました。習志野市文化ホール建て替えのため会場を幕張新都心のホテル・ザ・マンハッタンに変更しての開催となりました。

二十歳の門出式

令和6年1月8日、「令和6年二十歳の門出式(はたちのかどでしき)」が幕張メッセ国際会議場コンベンションホールで行われました。昨年までは習志野文化ホールで開催されていましたが、建替えで休館になったため会場が変更となりました。1225名の方が参加しました。

8丁目町会餅つき大会

令和6年1月8日・月曜日10時より、「東習志野8丁目町会餅つき大会」が開催されました。約30kgのもち米を1時間半くらいでつきあげ、つきたてのお餅はご自宅へ持ち帰り、召し上がっていただきました。この町会には外国人の方々も多く在住しており、今回はモンゴルから来た親子も餅つきを楽しみました。また、13時からは東習志野8丁目会館で「町内新年会」が開催され、綺麗に改装された会館で会員同士が集まりました。この新年会は、参加者同士の親睦を深める良い機会となりました。

四丁目町会新年会

令和6年1月7日・日曜日11時より、東習志野4丁目町会の新年会が東習志野コミュニティセンターで盛大に行われました。今年の会食に使用されたお弁当は、町会長自身で試食を行い厳選したそうです。

連合社協・賀詞交歓会

令和6年1月6日・土曜日11時より、実籾コミュニティホールで新春賀詞交歓会が開催され参加しました。主催は、東習志野連合町会・社会福祉協議会東習志野支部で、今年の当番町会は東習志野8丁目町会になります。町会関係者約120名、来賓約60名の合計約180名の参加がありました。

まちづくり参画証

令和6年1月5日発行の「ならしの朝日」に、実花町会の活動に関する報道が行われました。記事によると、昨年10月に行われた実花ふるさと祭りには習志野高校の生徒会が参加し、神輿を担いでいたことが紹介されています。この取り組みに対し、実花町会は『習志野市まちづくり参画証』を3人の生徒に贈呈したとのことです。(写真は11月16日に撮影)

大原神社歳旦祭

令和6年1月1日、大原神社で行われた歳旦祭(さいたんさい)に出席しました。今年も昨年と同様に、神事終了後の直会(なおらい)は行われませんでした。
【歳旦祭とは】
元旦には、宮中や神社で行われる祭りがあります。この祭りは、皇室や国民の繁栄、そして農作物の豊作を神様にお祈りするものです。神々のご加護をいただき、皆が幸福で豊かな一年を過ごせるようにと願って行われます。
【直会(なおらい)とは】
祭りが終わった後、神前に供えた食べ物や飲み物は、神職や参列者の人々によって分け合われます。古来から、このお供えをいただくことで神様の加護を受けることができると考えられてきました。この共同での食事によって、神と人が一体となることが、祭りの本当の意味と言えます。

令和5年12月

2023年12月

歳末警戒パトロール

令和5年12月17日19時より、令和5年度「歳末特別警戒パトロール」が始まりました。昨年までは12月の最終週に行われていましたが、クリスマスとパトロールの日程が重なると参加しにくいと言う意見があり、第3週に変更となりました。参加人数は、17日20名・18日19名・19日18名・20日21名でした。皆さん、ご協力ありがとうございました。

5丁目町会常任役員会

令和5年12月17日・日曜日11時30分より、東習志野五丁目集会所で「五丁目町会常任役員会」が開催されました。町会長の挨拶の後、12月の活動が報告され1月の予定が確認されました。
【協議事項】
①連合町会パークゴルフ大会ついて、②ふれあい元気事業「餅つき大会」について、③新区長・組長選出について、④連合町会・社協支部合同賀詞交歓会について、⑤五丁目町会「新年会」について、⑥その他が協議されました。
【報告事項】
12月03日連合町会パークゴルフ大会・4位
12月09日独居高齢者ふれあい食事会
12月09日アルミ缶回収作業
12月10日ふれあい元気事業・餅つき大会
12月11〜15日年末夜間パトロール
12月17日五丁目集会所大掃除

実花町会定例役員会

令和5年12月16日・土曜日19時より、定例役員会が実花自治会館で開催されました。会長挨拶の後、①実花ふるさと祭りの報告と次年度に向けて、②東習志野連合町会パークゴルフ大会についての報告、③「私の作品展」について、④歳末特別警戒パトロールについて、⑤高齢者ふれあい元気事業「実花新春寄席」について、⑥新組番号の確認と次年度役員選出のための準備状況についてが、協議されました。《令和6年1月の役員会は、1月20日・土曜日午後6時からです》

三丁目町会防災訓練

令和5年12月10日・日曜日9時30分から、文教センター公園での清掃活動に32名の方が集まりました。清掃活動の後には、町会主催の防災訓練があり、東消防署から住宅用火災警報器に関する講話や初期消火訓練として消火器の使い方の実習が行われました。参加者は積極的に質問を投げかけ、貴重な知識を得ることができました。防災訓練の締めくくりとして、防災部が用意したカレーライスをおいしくいただきました。

五丁目町会餅つき大会

令和5年12月10日・日曜日、東習志野5丁目集会所前にて「五丁目町会ふれあい元気事業・餅つき大会」が開催されました。昨年度は新型コロナウイルス感染症の影響により会場での飲食が中止されていましたが、今年はその制限が解かれ、つきたてのお餅をその場でお楽しみいただくことができました。射的大会や輪投げコーナーも設けられ、多くの子どもたちに笑顔があふれる素敵な一日となりました。また、県営住宅にお住いのウクライナから避難された家族も、この餅つき大会に参加することができ、地域社会の温かい交流が深まりました。今回の餅つき大会の参加者は316名でした。

連合町会PG大会

令和5年12月3日・日曜日、「第20回東習志野連合町会パークゴルフ大会」がフレンドパークゴルフ習志野で開催されました。団体の部の優勝は東習志野4丁目町会、準優勝は実花町会、第3位は東習志野3丁目町会に決まりました。参加人数は、男子98名・女子38名の総勢136名が、優勝を目指して頑張りました。皆さま、お疲れ様でした。

実花自主防災部会議

令和5年12月2日・土曜日19時から、実花町会自主防災部の会議があり参加しました。会議では、以下の内容について協議しました。①歳末特別警戒パトロール(12月17〜20日)について、②令和5年度の補助金で購入する物品について、③その他についてが話し合われました。